Master Drawing Japan
  • Home
  • About
    • About us
    • Media
  • NEW EVENT
  • PAST EVENT
    • Past Events
    • Past Activities
  • KI CREATIVE STUDIO
    • KI CREATIVE STUDIO
    • KI CREATIVE 人物クロッキー会 @ 創形美術学校
    • DRAWING TIPS and HACKS W/ SULLY@ボーンデジタル
  • RECOMMEND
    • Book ボーンデジタル
    • Ki先生おすすめアートツール
  • Contact

RECOMMENDATIONS!
​Ki先生の推奨するドローイングの本や、アートツールなどをご紹介します。

スケッチブック

1.オリオン クロッキーブック CHシリーズ(A4)

Ki先生のイチオシのスケッチブックです。
鉛筆、ペン、万年筆、コンテなどあらゆるツールで描きやすいクロッキー紙で作られた優れものです。とくに鉛筆やコンテが紙の上で滑らかに動きます。
ラフスケッチや形を取るためのデッサン練習用にぴったりです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オリオン クロッキーブック CHシリーズ B5
価格:407円(税込、送料別) (2021/7/10時点)

楽天で購入

鉛筆・筆など

1.三菱鉛筆(Hi-uni)

Ki先生おすすめの鉛筆です。

UNI 【ハイユニ アートセット】 Hi−uni 三菱鉛筆 22硬度入り:B~10B,HB,F,H~10H(各1本ずつ)

楽天で購入


2.あかしや 水筆ペン(中字)

万年筆やガラスペン、水彩色鉛筆などで描いたものをこの水筆を使ってぼかして使います。
筆先のまとまりがとても良く、弾力のある描き心地でとても使いやすくおすすめです。またお手入れも簡単です。
3.カメラ三脚
重量のあるカメラを使用するのにも有効です。動画撮影用に使用しているCANON 5D MARK Ⅳのカメラでも安心して使用することができます。おすすめです。

4.PC高さ調整スタンド
ノートPCを机で使用する際など、PCの高さをご自分に合った高さに変更できます。
Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • Home
  • About
    • About us
    • Media
  • NEW EVENT
  • PAST EVENT
    • Past Events
    • Past Activities
  • KI CREATIVE STUDIO
    • KI CREATIVE STUDIO
    • KI CREATIVE 人物クロッキー会 @ 創形美術学校
    • DRAWING TIPS and HACKS W/ SULLY@ボーンデジタル
  • RECOMMEND
    • Book ボーンデジタル
    • Ki先生おすすめアートツール
  • Contact